以前、ライースリペアシリーズのトライアルセットを取り寄せ、10日間使用しました。
その時、10日間という短い期間で肌に潤いを感じたのと、付け心地が非常に良かったことから、本品(化粧水・美容液・クリーム)を購入してみました。
今回は、トライアルではなく本製品である「化粧水(インナーモイスチュアローションNo.11 )」をレビューします。
本品のご購入に迷われている方は要チェックです!
関連記事
ライースリペアの美容液を購入してみました
ライースリペアのクリームを購入してみました
化粧水(インナーモイスチュアローションNo.11)本品のスペック
ライースリペアの化粧水の仕様は以下の通りとなっております。
正式名称 | ライースリペア インナーモイスチュアローション No.11 |
医薬部外品であるか? | 医薬部外品 |
配合されているライスパワー成分 | ライスパワーNo.11 |
内容量 | 120mL |
添加物への配慮 | 無香料、無着色 |
価格 | ※朝夜、毎日使うのを前提で2ヶ月分 単品購入→8,000円(税抜) 1日約134円 定期購入→7,200円(税抜) 1日約120円 |
全体的にドラックストアで気軽に変える化粧水より高めですが、1日単位で見るとジュース1本分程度。
また、未来への投資(年をとっても肌荒れしずらいようにする)と思うと高いとは感じないかなという印象。
ライースリペアシリーズだけでお肌の悩みが改善できるなら美容ドリンクとかサプリメントも買わずに済むので全体的には節約に繋がる方もいるのでは?
化粧水(インナーモイスチュアローションNo.11)を使ってみました!
商品の外観
外箱はこんな感じです。
ツヤツヤキラキラな感じがおしゃれですね。
側面には「全成分」と「使用上の注意(写真は一部です)」が印字。
裏側には使い方が印字されています。
中身
中身はトライアルセットと殆ど同じ外観です。
(そのまま大きくなった感じ)
トライアルセットのケースと並べると可愛いかも…
裏側には化粧水であることや何かあったときの連絡先が印字されています。
(ライースリペアシリーズをフルで持つとどれがどれかたまに迷うので「化粧水」の印字は地味にありがたいです)
ふたをあけるとこんな感じです。
一滴一滴がゆっくり出る仕様なので「出しすぎた!」を回避できるのが嬉しいところ。
液体を手につけると、うっすら透明な化粧水がじわじわ浸透していきます。
顔につける際はお早めに!
使った感想
改めて化粧水を使ってみましたが、トライアルセット同様、延びがとても良かったです。
肌に浸透していく感も快適♪
すーっと肌に入っていくので内側に効果が出ているんだろうなあと感じますね。
また、きつい臭いや刺激は全くありませんでした。
少し匂いがするのはお米など成分の匂いのようなので、きつくはないです。
ですので、使いやすさに関しても良い意味で想定通りでした。
洗顔後、化粧水をつけると敏感になっているのかヒリヒリしてしまうことが多いのですが、ライースリペアの化粧水は刺激が無いので付けるのがおっくうにならないのがとても助かります!
(この記事を書いているのが冬シーズンなので尚更、重宝です!)
たまに出るニキビとかガサガサにも効果あるといいなあ…と思いながら今後とも使っていきたいと思います。
【おまけ】トライアルセットを使った時のレビュー記事
結構前の記事ですが、トライアルセットを使ったときのレビュー記事もあります。
トライアルセットから始めようと思っている方向け。
お得に購入する方法も載っていますよ♪
他のライスパワー商品も併せて比較したいかたはこちらがオススメ!